Copyright (C) 2010 Sano Clinic All Rights Reserved.
休診日/日・祝日
11
11
11
11
11
11
午前 9:00〜13:00
4月2日より午後の診療を行います。(午前の受付は、12:30まで)
午前 13:30〜17:00      
TEL 011-791-5333
内科・循環器内科 

 


初めて受診される方へ

●健康保険証および各種医療症をお持ち下さい。また気になる症状やご質問したことなどありましたら、メモをご用意いただけると良いと思います。

内科・循環器を中心とした高血圧・高脂血症・糖尿病どの予防医学を主に行います。

風邪を引きやすい、お腹の調子が良くないなどどんな小さな事でもお気軽にご相談下さい。早期発見・早期治療にむけて検査を受けてみてください。

特定健診
 受診券と保険証をご持参下さい。
肺炎検査
 札幌市に住民票がある方。
血液検査
 2,160円(税込)
大腸がん検査
 札幌市に住民票がある方。(年齢により札幌市からの補助あり)
ピロリ菌検査
 3,240円(税込)
インフルエンザ予防接種
 65才以上の方は、1,400円(条件により無料になる事もあります)
企業健診のお知らせ
一般定期健康診断

35歳と40歳以上

8,640円(税込)

 既往歴および業務
 自覚症状及び他覚症状
 身長・体重・BMI
 視力・聴力
 胸部のエックス線検査
 血圧の測定
 尿検査
 貧血検査
 肝機能検査
 血中脂質検査
 血糖検査
 心電図
企業健診のお知らせ
雇い入れ時健康診断

8,640円(税込)

 既往歴および業務歴
 自覚症状及び他覚症状
 身長・体重・BMI
 視力・聴力
 胸部のエックス線検査
 血圧の測定
 尿検査
 貧血検査
 肝機能検査
 血中脂質検査
 血糖検査
 心電図
一般定期健康診断

35歳を除く40歳未満

4,860円(税込)

 既往歴および業務
 自覚症状及び他覚症状
 身長・体重・BMI
 視力・聴力
 胸部のエックス線検査
 血圧の測定
 尿検査
その他の項目での

健診は相談

札幌市内に住民票のある方で委託予防接種対象年齢の方
四種混合(百日咳・破傷風・ジフテリア・ポリオ)
生後3〜90月未満
 無料 
二種混合(ジフテリア・破傷風)
11歳以上〜13歳未満
 無料
MRワクチン(麻しん風しん混合)第一期
生後12〜24月未満
 無料
MRワクチン(麻しん風しん混合)第二期
5歳以上〜7歳未満で小学校就業前の1年間
 無料
MRワクチン(麻しん風しん混合)第三期
中学1年生に該当する方
 無料
MRワクチン(麻しん風しん混合)第四期
高校3年生に該当する方
 無料
保険外料金
文書料(診断書及び検査料は別途)
一般診断書(疾患証明・療養の意見書等)
 2,160円(税込)
健康診断書 (入学・入園・就職等の簡単なもの)
 1,600円(税込)
健康診断書 (体重、身長、視力等の判定を含むもの)
 2,160円(税込)
健康診断書 (各種免許申請書の診断書)
2,160円(税込)
簡単な証明書(伝染病治癒後の登校・登園証明書)
無料
生命保険等に関する診断書及び意見書
5,400円(税込)
問診票をあらかじめダウンロードして
ご記入して頂きまして
受付に提示して下さい。
予防接種料金表(自費扱い分)
おたふく風邪・風清・麻しん
5,400円(税込)
破傷風ワクチン
2,160円(税込)
MRワクチン
8,680円(税込)
水痘ワクチン
7,560円(税込)
肺炎球菌ワクチン
7,000円(税込)
二種混合(ジフテリア・破傷風)
3,800円(税込)
四種混合(百日咳・破傷風・ジフテリア・ポリオ) 9,500円(税込)
プラセンタ注射
初診料/1,500円
プラセンタ注射(1アンプル)
1,500円(税込)
プラセンタ注射(2アンプル)
2,000円(税込)
プラセンタ注射(3アンプル)
2,500円(税込)
ラエンネック  皮下注・筋注・静注・点滴
メルスモン   皮下注
4月2日(月)より受付時間が変更になります
午前9:00〜12:30 午後13:30〜17:00
○ 初診の方 受付終了の30分前まで
○ 健康診断・点滴希望の方 受付時間終了の1時間前まで
○ 予防接種 受付時間終了の30分まえまでにお願いいたします。